PS5やゲーミングPCといった高性能のマシンを買ったなら絶対にゲーミングモニターは必須です!
その理由は、せっかくの高性能が宝の持ち腐れになってしまうからです。
もしも、あなたが自宅のTVに繋いでプレイしているとしたら、、
はじめてゲーミングモニターを使ったときの感動は一生忘れられないでしょう!
決して大袈裟に言っているわけではなく、同じゲームだと思えないくらいの変化を感じると思います。
ゲーミングモニターはゲームの画面を映し出すためだけじゃないってことだね!
TVや普通のモニターとゲーム専用のモニターの違いについてわかりやすく説明していくよ!
名前にゲーミングとついているだけあってなんとなくゲーム専用のモニターなんだろうなぁとイメージは付くけど、
具体的にTVとの違いや性能ってどんなものがあるんだろう?
そんな疑問についてわかりやすく解説していきます。
その違いを理解することでゲーミングモニターを選ぶときのポイントがみえてきます。
そもそもゲーミングモニターって何?
ゲーミングモニターとは、その名の通りゲーム専用に作られたモニターです。
映像をメインとしない一般的なPCを使う時には、画面の文章などが激しく動いたりすることはありません。
しかし、ゲームをしているときに画面に映し出されるものは、キャラクターが動き回ったり様々な場面が忙しく切り替わったりと映画のような映像を自分で操作していく必要があります。
そんな動きの速い高画質の情報量を即座に処理できる性能を持っているのがゲーム専用のモニターなのです。
その処理能力が無いTVや会社で使っているようなPCモニターで出力すると映像処理に時間がかかってしまい、遅延やカクツキ、映像の乱れなど
ゲームにおいて致命的な影響が出てしまいます。
ゲーミングモニターに求められるものは映像の鮮明さや美しさよりも、断然速さなのです!モニターに送られてきた情報をいかに早く画面に映し出し反応を早くするか。
その一瞬のわずかコンマ秒の差でゲームをプレイするときの体感が驚くほど変わってきます。
ゲーミングモニター用語の説明
続いて、ゲーミングモニターを選ぶときによく目にする専門用語について一つずつ解説していきます。
モニターサイズ
一般的におすすめとされているのは24インチ~27インチ。
小さすぎると見ずらいのは想像できると思いますが、実は大きすぎても全体を視認できないため推奨されていません。
ただしMMORPGやアドベンチャー、レーシング系のゲームなど没入感を重視するゲームでは27インチ以上のモニターが適している場合もあります。
24インチをセンチに換算すると、横53㎝縦30㎝の画面のサイズとなります。
最大リフレッシュレート
モニターに映し出された映像が1秒間に画面を書き換える回数のこと。単位は「Hz(ヘルツ)」
パラパラ漫画のようなイメージで、1秒間に映し出せる画像の数が多いほどより映像が滑らかにみえます。
例えば、165hzのモニターなら1秒間に165枚の画像が写し出されるイメージです!
解像度
一般的なモニターでよく目にする1920×1080の意味は、映像の元になる小さなドットの数が横に1920個、縦に1080個並んでいるということです。この数が増えるほどに映像はより美しく滑らかになります。
応答速度
画面の色が切り替わるのにかかる時間のことで、 単位はms(ミリ秒)。
数値が小さいほど色の変化が速くなります。
FPSや格闘ゲームなど反応速度が重要なゲームでは1ms以下のモニターが推奨されています。
パネル種類
ゲーミングモニターのパネルは大きく分けて3種類あります。
それぞれの特徴についてまとめていきます。
反応速度が速く、遅延や残像感が少ないのでFPSなど激しい動きをするゲームに適していてほかのパネルに比べ低価格。
しかし視野角が狭いため、複数人で見たり斜めから画面をみると色合いが変わってしまう。
他のパネルにくらべ映像の鮮明さや鮮やかは劣るが、それが逆にFPSゲームに向いているという意見が多い。(敵を視認しやすなど)
視野角が広く、3種類のパネルの中でもっとも色の再現性に優れたパネル。
色鮮やかな映像を楽しむグラフィック重視のゲームに適しているが反応速度はTNパネルより劣る。
しかし最近のIPSパネルも反応速度の改善が進んでいるためそこまで大きな差はなくなってきているが価格は高い。
コントラスト比や視野角のバランスが良く、なんといっても深く引き締まった「黒」の表現がとても美しい。
映画や写真を観賞するためには適しているがFPSなどのゲームには不向き。
※コントラスト比とは・・映像の最も明るい白と最も暗い黒の明るさの比率
ピボット機能
ピボット機能とはディスプレイを左右に90度回転させても、正しく上下を表示させることができる機能のこと。
デュアルモニターとしても便利な機能で用途は様々。
※デュアルモニターとは・・1台のパソコンに2つのモニターを接続して、複数のコンテンツを同時に映し出すモニターの使い方。いちいち画面を切り替える必要がないのでとても見やすいく作業率があがる。
まとめ
ゲーミングモニターの中には大きく分けて3種類のパネルがあり、それぞれに適したゲームや特徴があります。
FPSなど動きが早く一瞬の判断が結果を大きく変えるようなゲームには反応速度が速いTNパネルが一般的にはおすすめされています。
しかし私の経験上、TNパネルは普段見慣れているコントラスト比が高い映像(TVやPC、iPadやiPhoneなど)に慣れている方からすると画質のクリアな感じは劣るため、一概に全力でのおすすめはしないです。
大会に出場するようなプロゲーマーを目指すとかでなければ、最近のIPSパネルもTNパネルに引けを取らない反応速度を持ったモニターも出ていますし、
何より映像の鮮明さが全然違います!
FPSゲームのほかにもいろいろなゲームを楽しみたいと思っている方には断然IPSパネルをおすすめします!
確かに多少価格は上がるなど悩ましいところはありますが、ゲーミングモニターは一度買ったらそうそう買い替えるようなアイテムではないので、セールを狙うなどして是非自分の納得するモニターを選んでより一層充実したゲームライフを楽しみましょう!
出来ればゲーミングPC専門店などでそれぞれのパネルの見え方を体感することをおすすめします!